1月19日の筋トレ - 背中を1日2回
日記 | 2016年01月20日
今日は背中、二頭筋、三頭筋のトレーニング。
【背中】
吊り輪チンニング
自重→自重→自重
ワンハンドローイング
11kg
吊り輪チンニング(2時間後)
自重
【腕】
アームカール
11kg→11kg→11kg
ハンマーカール
7kg→7kg
ナローベンチプレス
30kg→30kg→30kg
ライイング・トライセプス・エクステンション
11kg→11kg
自分の体力にはセット数が多過ぎた… また疲れたw
今日は筋トレ後に時間が経ってから、夜遅くにフォームを確認しているうちに背中をもう1セット。
さっき追い込んだはずが、微妙に回復していて力が出たのでまたパンプさせてやりました笑
でも腕は力を出したくないレベルになっているので1回で十分。
吊り輪の位置ですが、少し外側に変えてみました。
数cm広くなっただけですが。
あと少し手幅が広ければいいなと感じていたので。
ここならロープが内側にズルズル動くこともないので楽です。
ポールの高さ調整ネジに引っ掛けるのはあまり良くないですけどね。
今日はきっちり背中を疲労させたので満足感があります。